★フレイル予防教室(10月開講)参加申込受付中!!
講義20分と実技40分で理論と実践の両面から健康について学びましょう。教室は3回シリーズ。3回全部の参加でも、気になる回だけの参加も大歓迎。
フレイル予防教室
★2023年10月月開講クラス
第1回 10月5日(木)フレイルチェック
第2回 10月12日(木)簡単な運動から始めよう
第3回 10月26日(木)下半身のトレ-ニングで転倒予防
時間:9:30~10:30
場所:多目的室他
対象:18歳以上 先着30名
参加費:各回500円
講師:高橋聖子(介護予防運動指導士)
持ち物:室内履き、動きやすい服装
お申し込みは ⇒ ☎046-225-2689

リズム体操
★2023年9月開講クラス
第1回 9月14日(木)体をほぐしリズムに合わせ動く
第2回 9月21日(木)手足を大きく使い脳のトレーニング
第3回 9月28日(木)全身をダイナミックに使い脂肪燃焼
時間:9:30~10:30
場所:多目的室他
対象:18歳以上
参加費:各回500円
講師:高橋聖子(介護予防運動指導士)
持ち物:室内履き、動きやすい服装
お申し込みは ⇒ ☎046-225-2689

ダンベルエクササイズ
★2023年6月月開講クラス 終了しました
第1回 6月1日(木)基本姿勢、正しい行い方について
第2回 6月8日(木)上半身に効果的なトレ-ニング
第3回 6月15日(木)下半身に効果的なトレ-ニング
時間:9:30~10:30
場所:多目的室他
対象:18歳以上
参加費:各回500円
講師:高橋聖子(介護予防運動指導士)
持ち物:室内履き、動きやすい服装
お申し込みは ⇒ ☎046-225-2689

ウォーキング教室
★2023年4月月開講クラス 終了しました
第1回 4月6日(木)歩くとは、日常生活の中での歩行
第2回 4月13日(木)身体と心のメリットとは
第3回 4月20日(木)自分に合った正しい歩き方
時間:9:30~10:30
場所:多目的室他
対象:18歳以上
参加費:各回500円
講師:高橋聖子(介護予防運動指導士)
持ち物:室内履き、動きやすい服装
お申し込みは ⇒ ☎046-225-2689

ストレッチング教室
★2023年3月開講クラス 終了しました
第1回 3月1日(水)上半身に効果的なストレッチング
第2回 3月8日(水)下半身に効果的なストレッチング
第3回 3月15日(水)全身に効果的なストレッチング
時間:9:30~10:30
場所:多目的室他
対象:18歳以上
参加費:各回500円
講師:高橋聖子(介護予防運動指導士)
持ち物:室内履き、動きやすい服装
お申し込みは ⇒ ☎046-225-2689
POP--724x1024.jpg)
【新型コロナウイルス感染拡大防止対策について】
◆運営について
・定期的に扉や窓を開けて換気を行います。
・使用器具の消毒を行います。
・参加者同士の距離を確保します。
◆指導者
・教室前に風邪に似た症状や発熱の有無を確認します。
・新型コロナウイルス感染者との濃厚接触の有無を確認します。
◆参加者
・風邪に似た症状や発熱がある場合は、参加を控えてください。
・新型コロナウイルス感染者との濃厚接触が疑われる場合は、参加を控えてください。
・感染防止対策について指導者の指示に従うようにしてください。
※開催日等について変更になる場合があります。
※料金は税込み価格です。
※その他やむを得ない事情により教室を中止する場合があります。